習字に使う半紙に描いています。 水分が多いと、すぐに破れます
逆に少ないと かすれます。 スピードが必要です。
乾くと、紙がしわしわになります。
- 2021/03/04(木) 05:00:00|
- 水墨画
-
-
| コメント:0
鳥の子紙 滲まない和紙です。 襖絵などによく使われています。
- 2021/03/01(月) 05:00:00|
- 墨彩画
-
-
| コメント:0
ケント紙に目鼻は色鉛筆で あとは墨と胡粉で水墨画で描いてみました。
水分を吸収しにくい紙ですので、色鉛筆マーカーむきです。
- 2021/02/26(金) 05:00:00|
- 水墨画
-
-
| コメント:0